2012年08月09日

2012年8月会合のおしらせ

暑くて寝苦しい夜が続きますたらーっ(汗)

画像 043.jpg
私事ですが、7月に平戸の先の生月島にいってきました

といっても暦の上ではすでに秋三日月


毎日せみの鳴き声に目を覚ます今日この頃時計

秋に向けての企画、盛り上げましょうひらめき

今月の会合は
8月18日土曜日 福岡市中央市民センター実習室にて 18:30〜となっています

map.gif

18:30ごろよりケルンを作成し始めます。ケルンの作成を手伝っていただけると助かります!

8月会合ではケルン9月号の作成、8月例会報告、2012年9月例会予定、例会外予定をはじめ

@会費の運用方法について

A会の運営について(会員さんの増加の対応策・役員の充実)

B例会報告の書式マニュアル化について




などについてわいわいしていく予定です!


ケルンに投稿予定の方は原稿枚数は55枚です。18時半までに原稿をコピーし持ち込んでください。



7月会合と8月例会で新しくご入会された方々が2名いらっしゃいます。
当会の入会歓迎します!

在会員さんの数が50名に近く、会の運営をみなおす必要に迫られています。
一旦の新規会員募集の掲示をはずしています。

8月24日の金曜日に役員会を開催し、この件を考える運びとなりました。
会員の皆様にはおってお知らせする予定です。

また、会報誌の紙面を充実するため、例会報告などの書式をマニュアル化を検討しています。

さらによりよい会の運営に会費をいかに利用するか、について議題にしたいと思います


新入会者の中から初心者むけの優しい企画募集しています


増える会員さんの対応のお手伝いをしていただける方、募集しています!

現在募集中の役員は…

新人・新入会者担当(男性)1名サブ
新人・新入会者担当(女性)1名サブ
広報ブログ担当1名

などです!興味のある方、直接当会会長までメールください!

当会は会員皆様のさまざまな企画により成り立っています。
例会に限らず、例会外の企画を多くお待ちしています。

当会に所属がベテラン、新人さんをとわず、楽しい企画の持込を歓迎しています。

ゲリラ的に突然企画書のもちこみも大歓迎です




持ち込み原稿が遅くなる場合必ず連絡を入れてください

会合がはじめられずに先にこられている方々に待っていただくことになります

また、役員の皆様も会の運用の中核ですので、毎月会合に参加していただくようお願いします。参加できない場合は横の連絡を密に行っていきましょう。


会合終了後、近隣の居酒屋で、親睦会を恒例で行います

T.B.
posted by shizenwalk at 12:01| 会合の予定